いすゞ フォワード オルタネーター 8-98013-455-2 / 0-35000-4918 修理
いすゞ フォワード用 オルタネーター
8-98013-455-2
0-35000-4918
日興電機
24V50A
今回は組み立てからになります。

リヤ側より組み立てます。

いすゞ系のオルタネーターは、フィールドコイルがよく切れます。
なので100%交換になります。



ダイオードとICレギュレーターを交換します。
ここは交換しないとリビルト品とは言えません。

これでリヤ側は完成です。
お次はフロント側を組み立てます。

当然のことながらベアリングは100%全交換です。


ベアリングを挿入しました。

ローターにベアリングを挿入します。


フロントブラケットにローターを装着します。

フロントブラケットにファンとプーリーを装着します。
プーリーがめっちゃ高いんですよ・・・
定価¥32,000

フロント側とリヤ側を合体させます。

黒いカバーを取り付けます。


いつものようにスルーボルトがまっすぐ入るか確認して組み立て完成です。
次は、製品テストです。


きっちり24V50Aは出力していますね。
テストは合格です。


テストレポートを添えて、ラベルを貼り付けたら完成です。
交換部品
ICレギュレーター ¥8,560
ダイオード ¥18,100
フィールドコイル ¥12,400
ベアリングフロント ¥6,190
ベアリングリヤ ¥6,070
プーリー ¥32,000
ファン ¥510
定価合計¥83,830※
基本的には全数同じ内容で修理しています。
なるべく部品を安く仕入れお買い求め易い金額でご提供する努力をしていますが、100%純正で修理していますので、日興製はどうしても値段が張りますね(汗)
8-98013-455-2
0-35000-4918
日興電機
24V50A
今回は組み立てからになります。

リヤ側より組み立てます。

いすゞ系のオルタネーターは、フィールドコイルがよく切れます。
なので100%交換になります。



ダイオードとICレギュレーターを交換します。
ここは交換しないとリビルト品とは言えません。

これでリヤ側は完成です。
お次はフロント側を組み立てます。

当然のことながらベアリングは100%全交換です。


ベアリングを挿入しました。

ローターにベアリングを挿入します。


フロントブラケットにローターを装着します。

フロントブラケットにファンとプーリーを装着します。
プーリーがめっちゃ高いんですよ・・・
定価¥32,000

フロント側とリヤ側を合体させます。

黒いカバーを取り付けます。


いつものようにスルーボルトがまっすぐ入るか確認して組み立て完成です。
次は、製品テストです。


きっちり24V50Aは出力していますね。
テストは合格です。


テストレポートを添えて、ラベルを貼り付けたら完成です。
交換部品
ICレギュレーター ¥8,560
ダイオード ¥18,100
フィールドコイル ¥12,400
ベアリングフロント ¥6,190
ベアリングリヤ ¥6,070
プーリー ¥32,000
ファン ¥510
定価合計¥83,830※
基本的には全数同じ内容で修理しています。
なるべく部品を安く仕入れお買い求め易い金額でご提供する努力をしていますが、100%純正で修理していますので、日興製はどうしても値段が張りますね(汗)