8-98242-589-1(M008T63871)について
お世話になっています。
太田美品通商㈱の太田です。
ご無沙汰しています。現在クーラーシーズン真っ只中ということで全くブログを更新する時間が有りません。
そんな中ご紹介したいのが2014年9月よりいすゞフォワードへ搭載しているセルモーター「8-98242-589-1」をご紹介したいと思います。
何を紹介するかといいますと、このセルモーター旧機種の「8-98414-206-1」「8-98060-854-0」と見た目がそっくりなんです。
エンジンも同じなので実際どこが違うのか見比べてみました。


上が新機種「8-98242-589-1」下が旧機種「8-98414-206-1」
上下どこが違うかお解りでしょうか?
実は・・・

新機種

旧機種
赤丸部分実はこれは水抜きの為に付けられています。
旧機種の場合は

リヤブラケットについています。
とりあえず比較画像です
左が新機種 右が旧機種








見た目に違うのは先程の水抜きとマグネットスイッチの金属部分の材質のみです。
パーツ自体何が違うかといいますと、
①オーバーランニングクラッチ
②マグネットスイッチ
③ブラケット(フロント・リヤ)
④ブラシ、ブラシホルダ
⑤ヨーク
見た目はほとんど変わらないのですが、実は主要部品ほとんどが異なります。
双方取り付けることは可能ですが、三菱電機では互換性を持たせていませんので絶対取り付けない様にして下さい。
よく取り付け部分は同じだからといって正規互換性が無い物を代替えで取り付けする方が多いですが、必ず品番を分けている理由が有りますので安易に取り付け出来るからといって取り付けない様にして下さい。
また機会が有りましたら内部パーツの写真も載せたいと思います。
最後まで目を通してもらいありがとうございます。
良かったら拍手をお願い致します。
太田美品通商㈱の太田です。
ご無沙汰しています。現在クーラーシーズン真っ只中ということで全くブログを更新する時間が有りません。
そんな中ご紹介したいのが2014年9月よりいすゞフォワードへ搭載しているセルモーター「8-98242-589-1」をご紹介したいと思います。
何を紹介するかといいますと、このセルモーター旧機種の「8-98414-206-1」「8-98060-854-0」と見た目がそっくりなんです。
エンジンも同じなので実際どこが違うのか見比べてみました。


上が新機種「8-98242-589-1」下が旧機種「8-98414-206-1」
上下どこが違うかお解りでしょうか?
実は・・・

新機種

旧機種
赤丸部分実はこれは水抜きの為に付けられています。
旧機種の場合は

リヤブラケットについています。
とりあえず比較画像です
左が新機種 右が旧機種








見た目に違うのは先程の水抜きとマグネットスイッチの金属部分の材質のみです。
パーツ自体何が違うかといいますと、
①オーバーランニングクラッチ
②マグネットスイッチ
③ブラケット(フロント・リヤ)
④ブラシ、ブラシホルダ
⑤ヨーク
見た目はほとんど変わらないのですが、実は主要部品ほとんどが異なります。
双方取り付けることは可能ですが、三菱電機では互換性を持たせていませんので絶対取り付けない様にして下さい。
よく取り付け部分は同じだからといって正規互換性が無い物を代替えで取り付けする方が多いですが、必ず品番を分けている理由が有りますので安易に取り付け出来るからといって取り付けない様にして下さい。
また機会が有りましたら内部パーツの写真も載せたいと思います。
最後まで目を通してもらいありがとうございます。
良かったら拍手をお願い致します。